住むこと|家づくりのキーワード

  • ホーム
  • 家づくりのキホン
  • 間取り
  • 仕様と設備
  • 現場を見る
  • 住まいの手入れ

自転車置き場に屋根は必須

2018年8月3日

自転車置き場に屋根は必須

間取り

使わないピアノの置き場所はどこ?

2018年7月20日

使わないピアノの置き場所はどこ?

間取り

神棚は家のどこに設置するのがよいのか

2018年7月6日

神棚は家のどこに設置するのがよいのか

間取り

布団を収納する場所がない!やっぱり押入は必要だった

2018年6月22日

布団を収納する場所がない!やっぱり押入は必要だった

間取り

寝室のベッドは置く場所が大切

2018年6月8日

寝室のベッドは置く場所が大切

間取り

家づくりの最初は駐車場の場所を決めるところから

2018年5月26日

家づくりの最初は駐車場の場所を決めるところから

間取り

シロアリ保証は新築から10年!また駆除対策する?

2018年5月11日

シロアリ保証は新築から10年!また駆除対策する?

住まいの手入れ

交換してる?24時間換気の給気口フィルター

2018年4月27日

交換してる?24時間換気の給気口フィルター

住まいの手入れ

工務店が建てる家は誰が設計しているのか

2018年4月13日

工務店が建てる家は誰が設計しているのか

家づくりのキホン

洗面脱衣室にシャワーカーテンを取り付けて思春期の子どもに配慮する

2018年3月30日

洗面脱衣室にシャワーカーテンを取り付けて思春期の子どもに配慮する

間取り
  • 1
  • 2
  • …
  • 19

スポンサーリンク

メニュー
  •    管理人
  •    リンク
  •    利用規約
  •    お問い合わせ

 

かずぞう

 

住宅をつくる会社で働いているブロガー。住まいについての考え方を中心に、日々の暮らしの中で思ったことを書いています。

POPULAR POSTS

  • 1
    24時間換気扇の音がうるさい時の対策
    24時間換気扇の音がうるさい時の対策
  • 2
    ビニルクロスのAA級って何?
    ビニルクロスのAA級って何?
  • 3
    成長が早いモミの木は地植えしてはいけない
    成長が早いモミの木は地植えしてはいけない
  • 4
    アルミサッシは2枚引違いがよい?4枚引違いがよい?
    アルミサッシは2枚引違いがよい?4枚引違いがよい?
  • 5
    縁なし畳と縁あり畳どちらがいいのか?
    縁なし畳と縁あり畳どちらがいいのか?

CATEGORY

  • 仕様と設備 45
  • 住まいの手入れ 26
  • 家づくりのキホン 27
  • 現場を見る 11
  • 間取り 76

ARCHIVE

LINK

まちの一箱古本市

HOME

© 2023 住むこと|家づくりのキーワード All rights reserved.