24時間換気のファンは取り付ける必要があるの!?

新築住宅を建てたり、購入したりするとリビングやダイニング、個室などに24時間換気のファンが取り付けられています。おじいちゃんやおばあちゃん世代の方であれば「換気扇が付いているのはキッチンだけで十分なのでは?」と思われる方も多いはず。

201608151453

24時間換気のファンは数えてみると1軒につき5〜10個程度取り付けられており、1つあたり数ワットから数十ワットの電力が必要になることから、省エネルギーが求められている現在に逆行しているようにも感じます。

24時間換気システムはもともとシックハウス症候群対策だった

住宅に取り付けられている24時間換気のファンは2003年に国が設置を義務化したものであり、新しく建てられた住宅では、24時間換気のファンを設置しなければ法律的に住宅として認められていません。

24時間換気システムの設置は、住宅を作る上で必要となる接着剤などに含まれていたホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キシレンなどの成分が、住宅が完成し引き渡しを終えて、人が住み始めた段階でも接着剤から継続的に放出され続け、その成分が充満した室内で生活した人が、目眩、頭痛、吐き気などを引き起こしたことにより義務化されました。

ただ現在は、各成分の使用が禁止されているものも多く、各メーカーの努力により、現在では住宅に使用される一般的な接着剤の中で、人体に大きな影響のある物質を含んでいるものを使用している業者はかなり少なくなり、ごく普通な方が物質に反応してしまう可能性は下がってきています。(安全と言われる成分を使用した接着剤であっても、過敏症の方は体が反応してしまうケースは今も報告されています。)

結果的に、人体に影響が少ないと言われる安全な接着剤を使用しても、24時間換気のファンを取り付ける義務は逃れられない状況になってしまっているのが現状です。

24時間換気扇は室内の空気循環を良くする

24時間換気システムに他の役割があるとすれば、家全体の空気循環を良くすることができます。現在の住宅は高気密化が進みすぎ、窓を開けなければ室内の空気を入れ換えることはできず、鮮度の低い空気が室内の中に蔓延し、停滞してしまいます。

24時間換気システムを利用し、屋外から吸気口を利用し新鮮な空気を室内に取り入れ、湿気が高く空気の悪い洗面脱衣室やトイレからファンを利用して継続的に空気を屋外へ排出します。

24時間換気システムには、家全体の容積に対して1時間で半分以上の空気の入れ替えが行える機器を取り付けるように法律で定められています。

一見すると意味がないような24時間換気扇ですが、スイッチをオフにせず、常に弱モードでも動かし続けてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です