軽くてお尻の痛くならない木の椅子を選びたい

家を新築したり、リフォームをすると自然と欲しくなるものが家具です。引越の際に以前住んでいたアパートやマンションで使用していた家具を持ってくるのですが、雰囲気に合わないなどの理由で数年後には買い換えることになるケースが多いですね。

家の新築やリフォーム、引越や各種手続きなど、お金の出費が続くと財布の中身を気にするようになり「家具を買うお金がない」と思います。ただ、徐々に慣れてきて「やっぱり家具欲しい!」という流れです。

chair

いろんな素材の椅子が販売されていますが、ダイニングなどで使用する場合は木の椅子がいいなと思っています。他の素材にはない落ち着いた気持ちにさせてくれる温かみがあります。

座面が固くてお尻が痛くなる木の椅子

木の椅子には主に座面が2種類あり、木そのままのものと、ウレタンの上に布を被せたファブリックのものとあります。ファブリックのものは長時間座っていても問題ありませんが、木そのままの椅子は座っていると徐々にお尻が痛くなってきます。

木の座面は固く人の体重で曲がることはありません。食事をとるような短時間であれば大丈夫ですが、1時間など長時間座るような事をするときには向いていません。もし、気に入った木の座面の椅子がある場合は、クッションなどを置いて対応することが求められます。

軽くて持ち運びやすい木の椅子を選びたい

一見すると同じ木の椅子であっても高価格な椅子と低価格な椅子の2種類あります。

一般的に高価格な椅子は木を切り出した無垢材で作られたもので、低価格な椅子はボードや紙、ランバー材などを芯として、表面に1mmや2mmなどの無垢板をスライスしたものを貼っています。よく見てみると継ぎ目があります。

同じ形の椅子であれば、無垢材で作られたものは中身がつまっていることから重く、低価格なボードやランバー材などで作られた椅子は軽いです。また、無垢材はキズを付けても問題ありませんが、ボードやランバー材などで作られた椅子は表面の削れや剥がれ、芯材が見えてしまうなどの問題がおきます。

無垢材の椅子が欲しい場合は、重厚感のある椅子ではなく、細身のデザインのものや座面がファブリックなものなどを選択することで軽く持ち運びやすいものを椅子を選ぶことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です