エアコンの室外機は定期的に掃除をしよう

夏になるとエアコンのスイッチをオンにすると、部屋が冷えなかったり、異音がしたりと、調子が悪いことがあると思います。エアコンを買い換えようと家電量販店へ行くと、エアコンを購入する人がたくさん訪れていて、購入しても「取り付け工事は2週間後になります」と言われることもあります。(管理人の実体験です・・・。)

201607231553

エアコン本体は調子悪くならないようにフィルターの掃除を定期的に行い、エアコンを使用するシーズン前にはホームセンターなどで洗浄スプレーなどを購入し掃除もします。しかし、日常生活の中で見る機会が少ない室外機は放置されているケースが多いと思います。

エアコンの室外機も定期的に掃除をすることで、エアコンの効率を上げることができます。

室外機の掃除は水洗いとブラシ掃除

2階のバルコニーや屋根の上に設置してある室外機は比較的綺麗ですが、1階に設置している室外機は汚れていることがあります。
風によって飛んできた葉っぱが挟まっていたり、雨が地面の砂利に跳ね返り土埃が付いていたりと、想像以上に汚いと思います。場合によっては、クモが巣を作っているケースもあります。

エアコンの室外機を掃除することで、室外機のモーターにかかる負荷を下げたり、放熱の効率を上げることで、室外機の寿命を長くし、省エネルギーの効果も期待できます。

エアコンの室外機の掃除で必要になる道具は、水とブラシの2つです。掃除工程は室外機の中の掃除(分解はしません)、室外機表面の掃除の2工程です。

室外機の中の掃除はブラシを使用します。室外機正面のファンについた土埃をブラシで落とします。細いブラシがあるとファンの掃除がしやすいです。次に室外機側面の放熱板についた土埃もブラシで落とします。手で触ると指を怪我する可能性があるため、必ずブラシを使用しましょう。室外機表面の汚れは、水を掛けてブラシで掃除をしましょう。

エアコンの室外機は防水仕様ですが、水を直接かけてしまうと入ってはいけないところに水が入ってしまう可能性も否定できません。水の使用は室外機表面だけとし、上から水をかけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です